仮設から常設まで
キャラクター版権からオリジナルまで、企画・制作しています。
学術展系の実施ルートも持っております。
たくさんのコンテンツの中から【PICKUP】して掲載いたしております。
アミューズメント【PICKUP】
忍者スポーツ「手裏輪(シュリリン)」
忍者の武器として世界的に有名な手裏剣とあまり知られていない戦輪(センリン)を合体した忍者スポーツを2016年から「忍者わなげ」の名称で開発をスタート、2019年に「手裏輪(しゅりりん)」と改称して公式ルールを制定しスポーツ化を進めております。
公式競技の種目は3つ!
①手裏輪投げ(スタンダート):輪投げの要領で手裏輪を的棒に投げ掛け得点を競う!
②手裏輪打ち(ボックス) :手裏剣打ちの要領で穴の中の的に手裏輪を打ち入れ得点を競う!
③手裏輪対戦(バトル) :文字通り、手裏輪を当て合う対決し得点を競う!
『未來流忍者さん』による運営も可能です!
乗用アトラクション【PICKUP】
アニマルトレイン
意匠により先頭車・客車を製作・塗装をすることも可能
【仕 様】
車輌寸法 2570×430×810mm(連結部含む)
レールゲージ 250mm/G
レール 角パイプレール
最小転半径 1125mm
客車定員 子ども…1人、大人…1人 /1両
動力 DC60W×2台
電源 AC100V 50/60Hz 500VA